「静岡県」「フェス」を含むイベントを探す | バイクるん

  1. HOME > 
  2. イベントを探す > 
  3. 「静岡県」「フェス」を含むイベントを探す
検索条件 エリア:静岡県
カテゴリ:フェス

絞り込み条件

エリア
カテゴリ
開催期間
 ~ 
フリーワード
29件中110件を表示

オートバイブックスの出張販売 TDSバイク祭り田方自動車学校

静岡県:田方自動車学校
フェス
セール・販売
ツーリング
試乗会
キャンペーン
開催期間:2025年04月13日

試乗会は中止ですが、出張販売させていただきます。 TDSバイク祭り 2025.4.13 sun 10:00-15:00 T.D.S. 田方自動車学校 静岡県田方郡函南町 オートバイ専門書店・個人出版「オートバイブックス」の出張販売です。 オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリーなどの書籍や、バイク映画DVDを販売します。バイク関連の雑誌やwebメディアで連載を持つ執筆家でもある店主の著書「Rider's Story」シリーズをはじめ、ステッカーなどのオリジナルグッズも販売します。 会場はTDSバイク祭り2025Springが開催される田方自動車学校です。悪天候の予報により試乗会は中止となりましたが、二輪免許の特別入校申込は予定通り実施となります。この日限り特別価格で入校ができます! オートバイブックスは田方自動車学校屋内にて、新規申し込みをされる未来のライダー(大型ライダー)の皆さんに向けてバイクの魅力を伝えるべく、バイク関連の古本を販売させていただきます。 当日は望月さんが朗読を担当した『聴くバイク小説』オーディオブックCDバイク小説ライダーズストーリーも販売させていただきます! https://autobikebook.thebase.in/items/94865344 入校の申し込みはしないけど、本を見たいという方もウェルカムです(確認済みです)。 たくさんのお客様のご来場をお待ちしています! オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス Web site https://autobikebooks.wixsite.com/story Shop site https://autobikebook.thebase.in/

オートバイブックス&コーヒー in バイカーズパラダイス南箱根

静岡県:バイカーズパラダイス南箱根
フェス
展示会
セール・販売
ミーティング
ツーリング
開催期間:2025年04月12日

オートバイとコーヒーは切っても切れない関係でございます。オートバイの本を見ながらコーヒーはいかがですか。 移動販売のオートバイ専門書店「オートバイブックス」出張販売です。オートバイが登場する小説やコミック、エッセイやドキュメンタリーなどの書籍や、バイク映画DVDを販売します。バイク関連の雑誌やwebメディアで連載を持つ執筆家でもある店主の著書「Rider's Story」シリーズをはじめ、ステッカーなどのオリジナルグッズも販売します。 9:00-12:00 ※天候によっては出店を見合わせる場合がございます。 会場はバイカーズパラダイス南箱根。この日はSUZUKIZUKIミーティングが開催されています。 https://www.bipa.jp/ この機会にぜひ遊びに来てください。 お待ちしています。 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス

バイク小説 Rider's Story オーディオブック発売記念 朗読公演

静岡県:あそviva!劇場
フェス
セール・販売
ミーティング
その他
開催期間:2024年12月14日 ~ 2024年12月15日

文字を読む読書ではなく、音を聴いて読書のできるオーディオブック(CD)を出版します。​ 朗読は俳優の望月ミキさん。2024年12月16日発売予定です。発売を記念した朗読公演を12月14日・15日に開催予定です。 ​2019年、国内でも「読書バリアフリー法」が施行され、視覚障害者を含め『誰もが読書を楽しめる社会』を目指して国も働きかけています。 読書が好きだったけど、老眼や集中力の衰えなどで、本から遠ざかっている人に向けても、読書を容易に楽しめると思います。 そして自分もそうですが、長距離を車で移動することがあり、その時間を読書に充てられたらいいと思っていました。これらを実現可能にします。 バイク小説Rider’s Storyオーディオブック発売記念朗読公演 「僕は、オートバイを選んだ」 出演・朗読 俳優 望月ミキ 進行・作者 武田宗徳 https://autobikebooks.wixsite.com/story/books#%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF ​12月14日(土)19:00ー21:00 12月15日(日)14:00ー16:00 会場:あそviva!劇場 / 静岡県静岡市葵区人宿町1-4-6 (静岡駅北口より徒歩8分くらい) オーディオブックの朗読を担当してくれた大型バイクに乗る俳優 望月ミキさんが静岡に来てくれます。 前半は「朗読」、後半は「お客様を交えたコンテンツ」「グッズ販売」を予定しています。 当日のざっくりプログラムです。  前半は「朗読」、後半は「交流座談会&即売会」です。 ・朗読は3編 オーディオブック収録作2作品+1作品(公演日で異なります) ・交流座談会&即売会 ご予約チケット送付の際、アンケートを同封いたします。あなたはバイクのどこに魅力を感じているか、大きなテーマとして3つに分けます。1走る、2見る、3作る、のどれかその理由や詳細の内容をアンケートに書き込んでご来場ください。発言してもいい、したくない、もアンケートで事前にお伺いしますので、ご安心ください。 ・グッズ他、物販タイム。 バイク小説 Rider's Story 朗読公演 at 静岡 では、どこよりも先に、オーディオブックCD版ライダーズストーリーを、特別価格で販売します。 俳優 望月ミキさんのオリジナルグッズも購入できます(できると思います笑)。サインももらえます(たぶん)。作家武田も喜んでサイン致します。 会場ではドリンクの販売(アルコール含む)がございます。 各回18名限定のプレミア公演となっています。 チケット代は1枚3900円。 オーディオブックRider's Story発売記念朗読公演 チケットの予約販売 12/14(土) 19:00-21:00 /静岡市 あそviva!劇場 https://autobikebook.thebase.in/items/92600339 12/15(日) 14:00-16:00 /静岡市 あそviva!劇場 https://autobikebook.thebase.in/items/92600388 チケットの発送は12月2日(月)以降になります。 この機会にぜひ「聴くRider's Story」を体感してください。 ※ネットショップを利用しない方や、BASEショップでの購入の仕方がわからない方、何らかの理由でネットでの購入ができない方、質問・ご相談・お問い合わせ、承ります。各SNSのメッセージやコメント欄でも構いませんので、お気軽に連絡ください。 ​ オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス​ 代表 武田宗徳 オートバイの本を通じて、 オートバイと共に生きる 豊かな人生を提案したい。 エンジョイライフ オートバイブックス 代表 武田宗徳

2023 MSTV ブルスカキャンプツーリング

静岡県:富士スピードウェイ
フェス
ツーリング
開催期間:2023年08月26日 ~ 2023年08月27日

「夏・海・合宿」を満喫した前回のツーリングに続くのは、ブルースカイヘブンに行くキャンプツーリング! 決して「転けない、事故らない、捕まらない」の三つのテーマを厳守。 ハーレーじゃなくても大丈夫! オートバイならなんでもOK! もちろん四輪の参加も大歓迎!!

2022 All Japane Ninja1000 オーナーズミーティング

静岡県:浜名湖ガーデンパーク 北ロータリー
フェス
ミーティング
開催期間:2022年11月05日

今年で5回目となる忍千MTを開催★ 9月の岐阜開催が延期となり、改めて11月5日に 浜名湖ガーデンパークにて開催します。 詳細が決定次第、オフィシャルホームページ、Youtube各種SNSにて発表していきます。 よろしくお願いします★ ※連絡先電話番号は仮となります。

音楽ライブ「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」

静岡県:&シュガー+南瓜
フェス
セール・販売
ミーティング
その他
開催期間:2022年07月23日

オートバイブックスプレゼンツ 音楽ライブ 「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」  at &シュガー+南瓜/静岡県藤枝市 開催日 2022年7月23日(土) 時間  19:00-20:00(開場18:30) 開催場所 &シュガー+南瓜(JR東海道線藤枝駅 北口徒歩1分) ピアノのお上手なバイクジャーナリスト小林ゆきさんは毎年ご自身のお誕生日月2月に、地元横浜で「ゆきズムジャンボリー」と題したトーク&音楽イベントを開催されています。今回は、そのスピンオフ版として、ここ静岡県藤枝市で音楽ライブを開催してくれることになりました。 小林ゆきさんと一緒に音楽ライブを盛り上げてくれるのは、ゆきズムジャンボリーでお馴染みの「This Time 小森義也(こもりよしや)」さんです。メジャーレーベルからアルバム5枚・シングル7枚をリリースし、ミュージックステーション出演の経験もある実力派ミュージシャンです。小林ゆきさんと一緒にビーズアクセサリーのアーティスト・ユニットとしてKommonうでわも展開しています。 心温まる二人の音楽ライブをお楽しみ下さい。 音楽ライブと同じ日、16時からトークライブ「バイクジャーナリスト小林ゆき さんに聞く モータースポーツ文化~鈴鹿8耐・マン島TTレース・観戦&参戦」を行います。こちらも合わせてお楽しみ下さい。 また当日、お二人のブランド「Kommonうでわ」のビーズアクセサリーの販売がございます。藤枝では滅多に無いこの機会に、是非ご覧になって下さい。 【開催日】  2022年7月23日(土) 【開催時間】   19:00-20:00(開場18:30) 【開催場所】  &シュガー+南瓜(JR東海道線藤枝駅 北口徒歩1分) 【チケット】  音楽ライブ ¥2,000 【通しチケット(ご予約のみ)】  トーク&音楽 ¥3,000
 【ご予約】  054-663-2700 / &シュガー+南瓜 【小林ゆき】(こばやしゆき) バイクジャーナリスト&Kommonうでわビーズアクセサリー・アーティスト。 バイク雑誌編集者を経て独立、愛車は総走行距離25万km超のカワサキGPz900Rほか全11台。 日本一周や海外ツーリング、原付北海道ツーリングなど旅をたしなむいっぽう、鈴鹿8 耐に監督として参戦、また自らロードレースに参戦するなどレース好きでもある。ライフワークとしてマン島TTレースに1996年から通い続けている。 最近ではYouTubeの「足つきインプレ」動画が好評を博している。 著書『出たとこ勝負のバイク日本一周(準備編・実践編)』『バイクの島、マン島に首ったけ』『ぶらりデイトナひとり旅 なぜ彼らはバイクで集うのか?』(エイ出版) 小林ゆき https://yukky.txt-nifty.com/bikeblog/ 【小森義也】(こもりよしや) This Time のボーカリスト&Kommonうでわビーズアクセサリー・アーティスト。 クラウンレコード、東芝EMI から、5 枚のアルバム、7 枚のシングルをリリース。ミュージックステーション出演経験も。70年代フィリーソウルや90年代UKサウンドに影響されたという音楽センスをKommonのアクセサリーデザインにも取り入れている。代表曲『裸足のままで』(任天堂ゲームボーイCM曲)『Sweet Cherry』(花王ビオレCM曲)『震える背中越しにさよなら』(テレビ朝日「トゥナイト2」ed曲) 小森義也 https://twitter.com/kommont2 【Kommonうでわ】  Kommon[コモン]うでわは、ビーズ/天然石/スワロフスキーなどをワイヤーワークで仕立てるアクセサリーのブランド。 ミュージシャン小森義也とライダー小林ゆき による男女二人のアーティスト・ユニットとして活動しています。ワイヤーワークによる独自の手法で、ユニセックスなライダー向けアクセサリーが特徴となっています。 【Ride Safeうでわ】 モールス信号でRIDE SAFEとくみ上げた、ビーズと真鍮ワイヤーワークによるブレスレット 【てんとうなしチャーム】 幸運のラッキーチャーム、テントウムシのメタルビーズに「テントウムシ=転倒無し」の意味を込めた、お守り的アクセサリーです。 Kommonうでわ https://kommon.thebase.in/ Kommonちゃんねる (YouTube) https://www.youtube.com/channel/UC2Wn_ijZeK-dnilsWUDlAPg

女性ライダー祭り

静岡県:川根ライダーハウス やおき
フェス
ミーティング
開催期間:2020年03月28日 ~ 2020年03月29日

現役女性ライダーが女将の「川根ライダーハウスやおき」は、女性ライダーを応援します。女性ライダーでしかわからない悩みごと、バイクの乗り方、扱い方、楽しみ方などなどなど、「寄れば文殊の知恵」、参加者みんなで情報交換・共有し、一層楽しいバイクライフの糧にしていきましょう。 夜は奥大井の星空を熟知している「えがおのフォトグラフ木村八澄写真事務所」のカメラマン・やすみさんに、星空とのシルエット写真を撮ってもらいます。「川根ライダーハウスやおきの女子ライダー祭り」でしか出来ない、自信を持ってオススメする撮影会です。 築150年、一尺の大黒柱、漆黒の梁の「まさにこれが古民家!!」で過ごす時間も、是非お楽しみください。

2000人達成記念!バイク女子部ミーティング

静岡県:NEOPASA清水 ぷらっとパーク
フェス
セール・販売
ミーティング
試乗会
開催期間:2019年10月14日

バイク女子による、バイク女子のためのミーティングです。2016年から開催し、今年は4回目の開催となります。昨年同様場所も同じくNEOPASA 清水 「ぷらっとパーク」で開催します。 年々盛り上がっている女性パワーでバイクを盛り上げたい、オートバイを始めよう、という意味合いも込めています。 女性ライダーの皆さん、ぜひご参加ください! 日時:2019年10月14日(月曜祝)※ 雨天中止(最終判断は10月13日am9:00) 時間:10:00〜14:00(予定) 場所:NEOPASA 清水 ぷらっとパーク」 <参加条件> 基本的には女性オンリーのミーティングですが、ひとりで行くのは不安という方は、男性とのご参加もOKです。そして、まだバイクには乗ってないけど、バイクに興味がある、これから乗る予定という女性もぜひ!

Enjoy Honda 2019 レインボー浜名湖

静岡県:レインボー浜名湖
フェス
展示会
その他
開催期間:2019年07月20日 ~ 2019年07月21日

今年のEnjoy Hondaは五感で 楽しめるプログラムがたくさん! みて・きいて・かいで・かんじて・ ふれてあなたも一緒にHondaを Enjoyしてみませんか? 【チケット】 前売り券 大人 400円 子ども(高校生以下)無料 当日券 大人 600円 子ども(高校生以下)無料

新刊発行記念ブックカフェイベント b.b.b(バイクと本と珈琲)

静岡県:ブックスえみたす焼津店2F
フェス
セール・販売
その他
開催期間:2019年06月23日

武田宗徳のバイク短編小説集 新装改訂版Rider's Story発行記念イベント b.b.b(BIKE & BOOK & BREAK)バイクと本と珈琲 オートバイをテーマにしたブックカフェイベント。 6月23日(日) 13:00〜16:30 入場無料 BOOKSえみたす焼津店の2Fの素敵な空間、コミュニティスペースで、コーヒーを飲みながら、オートバイと本を楽しみましょう。 当日は、武田宗徳 著書最新刊を始め、既刊著書、また1F書店よりオートバイブックスが選んだバイク関連書籍が並びます。 カフェ「This is Cafe 」さんが出店してくれます。 14:00から1時間ほどトークライブを予定しています。シバモクショップ代表の柴田政伸さんに進行してもらいながら、装丁デザイナー新町友里恵さん、女優望月ミキさんと一緒に「〜心の旅とリアルの旅と〜 二つの旅の道具(オートバイと本)のこれから」と題して、バイクと本の未来について、語り合います。

29件中110件を表示
三日月くるみツイッター
タナックスツイッター
よくみられているイベント